山口蓬春記念館

山口蓬春記念館

  1. Instagram
  2. X
  3. Facebook
  4. JR東海文化財団
  5. Language

春季企画展 百花繚乱 ― 山口蓬春の心を魅了した花鳥の世界 ―

この展覧会は終了しました。
flyer130531.jpg

山口蓬春記念館 平成30年度 春季企画展
百花繚乱
―山口蓬春の心を魅了した花鳥の世界―
2018年4月14日(土)~6月10日(日)

この展覧会は終了しました。

山口蓬春邸の庭は、様々な草木に彩られていたといいます。時に芳香を漂わせながら、季節ごとに咲き乱れる色とりどりの花。木々の間から覗く小鳥の姿とその愛おしいさえずり。庭に訪れる四季の移ろいを心待ちにしていた蓬春は、その機微を捉え、最も美しい自然の姿を写生し、自らの日本画のなかに描き留めました。

「以前は風景写生にもよく出かけましたが、年をとるとどうしても身辺取材が多くなって・・・それに長年親しんできたものに熱意を感じて描くのがいいようですね。年々歳々花同じからずというとおり、同じ花でもそのときどきで見方、感じ方も変わってくる。主題も年齢、経験が大きく影響するようです。」(『富山新聞夕刊』昭和40年6月14日)と語るように、特に葉山に転居してからの蓬春は身近な光景として花鳥画を描きました。近代以降、日本画において革新への模索が試みられ、西洋絵画の摂取が盛んに行われるなか、蓬春は伝統的な画題である花鳥画を中心に日本画の近代化を目指し、新日本画創造に向けて取り組んでいったといえます。

本展では、蓬春が描いた「百花繚乱」(色々な花が、華やかに美しく咲き乱れる、の意)の花鳥画を通じて蓬春の自然への恵愛の心とその想いを新日本画へと昇華させていく過程に迫ります。

主な展示作品

◇収蔵品展ではご覧いただけない蓬春の名作を特別展示します!

img1603-11.jpg
山口蓬春《瓶花》
昭和36年(1961)
個人蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《春》
昭和37年(1962)
東京国立近代美術館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《陽に展く》
昭和43年(1968)
宗教法人霊波之光蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《菊》
昭和34年(1959)
明治座蔵

◇カラーリスト・山口蓬春の色とりどりの花鳥画が蓬春邸を埋め尽くします!

img1603-01.jpg
山口蓬春《都波喜》
昭和26年(1951)頃
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《計志》
昭和25年(1950)
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《紫陽花》
昭和34年(1959)
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《夏影》
昭和38年(1963)
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《花菖蒲》
昭和37年(1962)
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《泰山木》
昭和14年(1939)
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《夏の花》
昭和45年(1970)
山口蓬春記念館蔵

◇蓬春の審美眼による花と器の組み合わせにも注目!

img1603-01.jpg
山口蓬春《百合》
昭和32年(1957)
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《まり藻と花》
昭和30年(1955)
山口蓬春記念館蔵
img1603-01.jpg
山口蓬春《瓶花》
昭和40年(1965)
山口蓬春記念館蔵